ちゃお よしとみです!
12月に入りすっかり冬です。寒い季節になりサーフィンも重装備になり始めましたね。
でも嫌なことばかりではありません。朝、海に向かう道中にはこんな綺麗な景色が見れるんです♪
すごく綺麗な朝焼けに切り絵にしたようなビル群でテンション上がっちゃいます♫この感動、写真で伝わるといいなw
ということで本日の波は
ポイント | 本須賀 |
サイズ | コシ〜ハラ たまのムネ |
風 | 北西(弱)→ 北(中) オフショア → サイドオフ |
タイド | 大潮 H 5:29 L 10:17 |
ボード | Warnersurfbords “STRYKER” PU 5’9″ 19 1/2″ 2 3/8″ 28.0L |
ウェット | 5/3㎜ セミドライフルスーツ 水温 16.8℃ |
今日の波は風も弱いオフショアなのになぜかどこもよれた波でまとまりのないコンディションであったが潮の多い時間帯に良い時が多い【本須賀】で入りました。
うねりの向きも定まっておらず難しい波ではあったけどポジション取りをしっかりできればインサイドまで乗り継いでいける波で結構遊べました♪
引きいっぱいの10時前になると風もと良くなりなかなか割れにくい状況で終了でした。
そして今日使用したサーフボードは【Warnersurfbords “STRYKER” PU】
これはもう4年くらい前に使用していた板だったが久々に使ってみると結構調子よかったです!
【STRYKER】は日本のようなビーチブレイクの小波用パフォーマンスボードで小さい波でも非常に動かしやすいボードだ。今回使用した板はボードサイズ的には普段のものよりボリュームが多めではあったが本須賀のようにマッシーな波にはその浮力が上手く推進力を生んでくれたようだ。
今日も気の合う仲間たちとファンサーフで満喫した休日を過ごすことができた。
そして今日帰ってからはぼくの母【ばあば】の83回目の誕生日パーティです。
ばあばは83歳の今でも仕事をしていて毎日10,000歩以上も歩けるくらい元気なおばあちゃん。
お肉が大好きで焼肉に行ってもひたすら脂の多い特上カルビばかり食べれる強靭な胃袋を持っているので下手したらぼくより長く生きるんじゃないかな?笑笑
こんな ばあば がいるおかげで今日みたいに海にも行けるし何かあれば助けてもらえている。
ぼく自身、この母であるばあばと母1人子1人の2人家族で育ってきた。そんな ばあば にはこれからもいっぱい元気で長生きして孫(娘)たちと過ごして欲しいと思っている。
うちの次女とも喧嘩しちゃう ばあば
ちょっとおっちょこちょいの ばあば
常に息子のぼくを優先に考えてくれちゃう ばあば
これからもよろしくね!
ばいばいっ